CtoCビジネスののびしろ
by soho21
【気づき】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
観察・気づき・考える・発想力を鍛える
最もシンプルな「気づき成長マンダラ」のブログ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171207
◆CtoCビジネスののびしろ
プリマアプリ最大手のメリカル(東京・港)が、CtoCビジネスのすそ野を広げるサイトビジネスを拡大している(今日の日経産業新聞から)。
そこで、CtoCビジネスのすそ野の広がりを「成長マンダラ」表で展開してみた。
◆CtoCビジネスの伸びしろ
①ブランド品やCD等の取引(kaura、MAIISONZ等)
②手料理を振舞いマッチング(kitchhHike等)
③互助会方式の資金調達(Gojo等)
④生産者と利用者のマッチング
⑤特技保有者と趣味者とのマッチング
⑥趣味仲間などのマッチイング
⑦訪問介護の相互利用
⑧個人のニーズを縦軸、展開の実情を横軸で考えたビジネス
◆どんきほ~て:ナルホド!! なるほど!!
メルカルの狙いは、出資、ID連携を使った連携起業家のうごきのようだ。そのすそ野は、広がりつつある。
「成長マンダラ」シ-トを使えばアイデアは幾らでも出てきそうだ。
ブロックチエーン等とつなげた決済機能も整えると更に強くなる。

soho21