たった10日の天地創造
by soho21
KM20180116
【気づき】
きのう(日経、日経産業))と今日(日経産業)に「たった10日で天地創造」という記事が載っている。
脳の深層学習を道具箱(ニューラルネットワーク構造の『チェイナー』(中核技術名)のAIを使った技術で、プリファード社(東京・千代田区)が推進している。
◆たった10日の天地創造(数式神経「ナェイナー」)の内容
①プリファード社が提供する数式神経技術(脳の深層深層学習)である。開発は岡野原大輔氏。
②中核技術の「チエィナー」は、AIモデルを簡単に提供する道具箱(フレームワーク)
③無償公開されているので、誰でも使える(オープンソ-ス)。
④但し事業連携は、提携企業と対等重視、下請けはお断り。
⑤開発の重点分野は、ヘルスケア、交通システム、製造業に絞って各企業と連携中。
⑥トヨタ、ファナック、NTT、日立製作所など大企業などと提携し、
⑦目標は「5年でグーグルに勝つ」こと。
⑧プリファード社の社員数は現在約110人。
採用条件は、「コンピューター科学の全てにセイツウシテコト精通し、自分の研究分野では世界では一番優れていること。
◆どんきほた~て:ナルホド!! なるほど!!
グーグル、マイクロソフトなどのネットワークの利用技術を超えた、ネットワーク利用の次世代のAI活用技術のようだ。

soho21